all replies to wzny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

all replies to wzny3vall entries of wzny3vfavorites of wzny3v

Re: ニュースフラッシュ:体罰の女性教諭を懲戒処分 /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)

言葉の限界を超えてしまうことは誰だってあり得る、ということ

返信

それを、学校のように同じ年頃の人間がいっぱいいるところで教えないで、どこで教えろと言うんだろう。

どこで身をもって知れと言うんだろう。

この記事だけでは現場の状況はわからないけど、親でも友達でもない人がすごく怒る(叱る、ではなく)って状況、今どき教員くらいしか体験させてやれないじゃんね。


あと、どこまで自発的に依願退職したのか知らないけど、学校がそれをさせてしまうと今度はつけあがって「万引きが見つかったら金を払えばいい」などとほざく生徒が出来上がるところまではあと数歩な気もする。

むしろ生徒の方に反省のさせ方を覚えさせる機会でもあったかもしれないのに、もったいない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ニュースフラッシュ:体罰の女性教諭を懲戒処分 /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)

http://sktw2s.sa.yona.la/104

返信

むしろ、こんなことで懲戒処分するっていう教育の現場に愛想をつかしただけかも。

こうしてどんどん教育は駄目になっていくんだろうなぁ。

投稿者 sktw2s | 返信 (0)

Re: 難易度 は 難度

「易難度」「易度」とは言わない、みたいな話で

返信
一般的に、難易度を示す場合、「1~5」なら5のほうが難しい。

「S、A~D」ならSがいちばん難しくて次がA、Dは簡単。

☆の数で表現するなら☆が多いほうが難しい。

それをひっくるめて「高い」と呼ぶのは、感覚で理解できるけどなぁ…

そんなに変かしら。。

難易度 は 難度 | sa.yona.la



「自分が、今までこれを変だと思わなかったのは何故だろう」みたいな部分が大きいです。


>一般的に、難易度を示す場合、「1~5」なら5のほうが難しい。

これは感覚的に全くその通りで、その理由がどうも今ひとつ。なぜ、易しい方が1で、それが「低い」のか。

似たような感覚での「ナントカ度」みたいなのを他に思いつけず。


ちなみにこちらの日本語入力環境はMac OS X 10.4付属の「ことえり3」です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: FCTC受動喫煙防止条約ガイドライン 日本禁煙学会

不勉強かもしれないけど

返信

何でそんなに煙草だけ目の敵にされるんだろう、って気もしますが。私は吸いませんが。

投稿者 zbachq | 返信 (1)

Re: 息子の赴任先についていかない息子の彼女 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://uxsp6j.sa.yona.la/4

返信

このくらいの人はよく居るよ。子離れできない親。

悪気はないんだから優しくしてあげればうまくいくよきっと。

投稿者 uxsp6j | 返信 (0)

Re: させていただく

長いもので巻けば官軍なんでしょうけども

返信

丸谷才一「桜もさよならも日本語」に、ずばり「させていただく」という文章が収録されていたのを思い出しましたが、内容をちゃんと覚えていません。


「送らせる」の方言が「送らさす・送らす(=送らさせる)」かなんかだった場合、「送らさしていたぁきやす・送らさしたぁきやす」のような活用をするかもしれない、と、いま無理やり思いましたが、だめだなこれは。

さらにそれが送らせさせていただいちゃったりしたら目も当てられん。


ふざけて、食べ始めるときの挨拶や物をもらうときの挨拶の類を「いただかせていただきます」と言うことがある。

1 = 1/1、みたいな感じ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: させていただく

せる/させる

返信

使役とかに使う助動詞「せる/させる」は

 五段活用+せる

 一段活用+させる

ということになっているので,「送る」は五段動詞だから「送ら+せて~」が正しいです

(たとえば「食べる」なら下一段動詞だから「食べ+させる」)

ここで五段の方にも「させる」を付けちゃうのが最近の傾向です。「送らさせて」はそれ。


「お送りさせていただく」はいいのかな? よく分かりません。

たとえば「お読みさせていただく」は変な気がするので,その理屈でいうとダメってことになるのでは。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re:

真ん中を持つな、というだけの話なのに

返信

>手に持った傘を前後にぶんぶん振って歩くヤツが嫌いだ。


なんであの人たちは真ん中を持つんだろう。

そこ持つから人に当たるのに。


特に上りの階段が危ない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ganglion cyst

ガングリオン

返信

最近うちの母の足にできました。かかりつけの先生からコメントをいただいた模様。

ぷよぷよとした感触、粘液みたいのが入っている感じでした。

特に痛みを感じたり、不都合が生じたりはしていなかったようです。

たしか注射器で、その粘液みたいのを抜いて処置したと聞きました。


こりこりとしたしこりなら、ちょっと違うかもしれませんねえ…。

おだいじに

投稿者 kmktw2 | 返信 (1)

Re: 友達からありえない請求。 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

ぇっと…

返信

「「マジありえなくなーい?」ってヤツ?」って請求じゃなくて、この書き込みですよね?

自分の感性、あってるのかな…、あきらかに寝坊遅刻ドタキャンの人が悪い気が……。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: ○bowling ×boring

ごめんなさぃ。。。

返信

なんか、小さいときの記憶なんだけど、ガーターするとうさぎがでてきて

「あ~あ~あ~あ~」っていいながらその場にバタンッ!

って倒れるアニメーションがやけに印象的で。。。


それから、ガーターすると真似しちゃってました。。。

自分もボウリング好きなんでこれから気をつけます。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

Re: 後悔

15の時・・・

返信

親戚だけで葬式に8回は出たような・・・(知り合いのを含めると10回以上・・・)


ぃゃ、きっと気のせいだ・・・そうだと思いたい・・・orz

でも、親の「香典代で生活が・・・」とかってセリフが忘れられん・・・

投稿者 q92sp6 | 返信 (1)

Re: うーん

http://x2tw2s.sa.yona.la/54

返信

私も同意ですね。ただのメモ帳みたいに使ったって構わないと思います。このサービスには好きな人のエントリーだけ追える favorite 機能もあるし、人に読ませる文章を読みたい人は、そういう文章を書いてる人を favorite にバシバシ追加したら良いんじゃないでしょうか。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: 婚活?

(経験したことの)ない頭でちょっと考えた

返信

日曜にお食事だなんだかんだあったら、そうなっちゃうわけか

もっと即決の人はお食事の後の電車の中でもらってるかもしれん。

恐ろしい話だ

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: よーし

その手があったか。

返信

みんなぁ~!

おらにちからを~!

投稿者 gh4ach | 返信 (3)

Re: めだまやき

http://fqmktw.sa.yona.la/72

返信

とろけない程度の半熟

片面

コショウ+しょうゆ

黄身と白身をできるだけ同時に


子供のころは黄身しか食ってませんでした

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

Re: 流派…

てりたまバーガー

返信

マクドのあれとか、そういえばそうだよね。

しかもそんなカッコイイ横文字がついているとは!

サンキュー覚えた。今度使おう。

投稿者 y5ifb4 | 返信 (0)

Re: めだまやき

マヨネーズも捨てがたいが…

返信

半熟、片面焼き、まんべんなく塩こしょう。

白身だけ先に食べて、最後に黄身の部分をひと口でいただく!

そう言えば最近、食パンにのせてラピュタごっこしてないな。


てゆーか目玉焼きを両面焼く流派とかあるの??

投稿者 y5ifb4 | 返信 (2)

Re: めだまやき

RE:めだまやき

返信

半熟・片面・ノン調味料。


半熟の黄身を割ってソースのようにして食べてます。


醤油・ソース・塩コショウ・ケチャップもいけますけどね~。


シンプルイズベストっす。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re: めだまやき

http://fksp6j.sa.yona.la/21

返信

半熟片面焼き!

黄身に少し穴あけて、ソースをたらして食べるのがすき!

投稿者 fksp6j | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.