wzny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

沈黙の臓器

返信

夫の先月の健康診断の結果に「肝機能障害」って出てたらしい。

去年までは何ともなかったから、この1年で何があったのか…はて。

お酒は飲まないけど、うーん…慢性肝炎かなぁ?


肝臓って、沈黙の臓器って言うくらいで、自覚症状が出にくいからねぇ~

(自覚症状が出る頃には手遅れ、とかなんとか)


とりあえず、3ヵ月後に再検査ってことらしいので、

ものすごい緊急事態ってわけでもなさそうだけど。


「肝臓に良い食べ物」なんて検索かけると、たくさん出てくるんだけど、

いわゆる「肝臓に良い食べ物」ってのは健康な肝臓に対してであって、

弱ってる肝臓には逆効果なものがほとんど…なんて書いてあるトコも。


我が家では、肉はまず滅多に出さない。あっても鶏のささ身。

基本は玄米+雑穀、あとは野菜と魚。

困ったなぁ。何食べさせたらいいんだろ?

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

大阪・梅田の死亡ひき逃げ事件で無免許の22歳を逮捕(読売新聞) - Yahoo!ニュース

返信
大阪市北区梅田の交差点で10月21日未明、堺市東区の会社員鈴木源太郎さん(30)が車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件で、大阪府警曽根崎署の捜査本部は5日朝、吉田圭吾容疑者(22)を殺人、自動車運転過失傷害、道路交通法違反(無免許)の容疑で逮捕した。

大阪・梅田の死亡ひき逃げ事件で無免許の22歳を逮捕(読売新聞) - Yahoo!ニュース


はぁ~、捕まってよかったー。。

ひき逃げの検挙率はものすごく高いけど、ちょっと時間かかってたからドキドキしてたよ…


それにしても、ホストで無免許で飲酒運転とはね。

とりあえずは「自動車運転過失傷害、道路交通法違反(無免許)の容疑」ってことだけど、

危険運転致死傷か殺人で再逮捕してほしいところ。。


遺体は葬儀で見せられないほど無残だったっていうしね。

逮捕されて、妊娠中の妻さんも救われたならいいなぁ…ほんの少しだけでも。

どうか、元気なベベが産まれますように。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

おわかりになられる

返信

「メールを送らさせていただきますので」発言をしていた人が、

今度は「会社コードはおわかりになられますでしょうか」と言っていた。


もはや何を言ってるのかよくわからないんだけど、

とりあえず「会社コードわかりますか」と訊きたいんだよね…


「わかられますか」は変だし。「ご存知ですか」も違うし…

「おわかりになる」は正しいのかな?


「おわかりですか」「おわかりでしょうか」

「おわかりになりますか」「おわかりになられますか」


うぐ。。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: 年度末調整書くだけでもめんどくさいのに、

去年は

返信

医療費控除したなー。e-taxでちょちょいと。すごい簡単だった。

今年からは住宅ローン控除があるけど、それもe-taxだ~


初めてe-tax使ったときは、「e-tax使ってくれてありがとう金」として5,000円還元された。

らっきー。


でも、事業主とかがやる確定申告は確かにしんどそう~

うちのおかんは会計士に任せてるのかなぁ…

おねえのトコは民商にやらせてそう。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

<結婚式場放火>新郎39歳容疑者、既婚者だった 山梨(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

返信
自分の結婚式当日に式場施設に放火したとして、山梨県警北杜署は26日、同県昭和町築地新居、会社員、河田達彦容疑者(39)を現住建造物等放火容疑で逮捕した。河田容疑者は既婚者で「結婚できない理由があった。妻とも交際相手(新婦)とも別れたくないので火をつけた」と、容疑を認めているという。

 調べでは、25日午前2時20分ごろ、北杜市小淵沢町の「リゾナーレ小淵沢」のホテル棟に隣接する「音楽の森ホール」棟1階従業員用通路の床に油をまいて火を付け、壁や天井など約30平方メートルを焦がした疑い。

 河田容疑者は同日午後、交際中の20代の女性とホテルで挙式の予定だった。ところが、待ち合わせ場所に来ないため女性が河田容疑者に連絡すると「オレが悪かった。準備はしていない」と、招待客もないことなどを打ち明けられたため正午ごろ、ホテルにキャンセルを伝えた。ホテル側が不審に思い、現場検証中の署員に連絡し河田容疑者が浮上した。

 出火当時、約300人いた宿泊客にけがはなく、ほかの挙式も予定通りあった。

<結婚式場放火>新郎39歳容疑者、既婚者だった 山梨(毎日新聞) - Yahoo!ニュース


結果として両方と別れることになるのでは…。


それにしても、交際相手サンは一緒に準備してなかったのかしら?

「招待客もない」ことに、気付かないのはおかしい。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

させていただく

返信

お客さんと電話中のおねーちゃんが、頻繁に

「メールを送らさせていただきますので」と言ってるんだけど

これって正しい言葉なのかしら?


個人的には「お送り致しますので」でじゅうぶんだと思うけど、

「させていただく」という表現が使いたければ

「お送りさせていただく」か「送らせていただく」な気がする…

投稿者 wzny3v | 返信 (2)

ゴルフ・業界初、御影石パター=茨城県(時事通信社)(時事通信) - Yahoo!ニュース

返信
墓石販売会社「石匠上野」が開発、販売した御影石パター。石で作られたパターはゴルフ業界で初めてという。ひすいや水晶などで試作を繰り返し、最終的に墓石などに使われる御影石にたどり着いた

ゴルフ・業界初、御影石パター=茨城県(時事通信社)(時事通信) - Yahoo!ニュース


ど、どんな音がするんだろ?

まぁ、フルショットするわけじゃないから、割れたりはしないのかな…


ぁ、どこぞのマンガで「パターのフルショット」あったな。。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

返信

手に持った傘を前後にぶんぶん振って歩くヤツが嫌いだ。


たまにわざと当たってやるのだが、大抵のヤツは自覚がないため、

「気を付けろよこのアマ」みたいに睨んで去っていく。


「おっと…」という顔をして、

一瞬だけ傘を持ち直して振るのをやめるヤツもいるが、

数秒後にはまたぶんぶん振っている。バカかと。


ちなみに、傘をかつかつ突きながら歩くヤツも嫌いだが、

まぁこれはみっともないと思うだけであまり害はない。


傘を差しながら、火の付いたたばこを持ってるヤツなんて最悪だ。

それほどまでに歩きながら吸いたいとは。中毒とは恐ろしい。

投稿者 wzny3v | 返信 (1)

ごはん

返信

昨夜つくったあんかけチャーハンが思いのほかおいしかった。

あんをつくるのって、びみょーに苦手だったんだけど、

昨日のはなかなか上手にできたなぁ~。うれしい。


あのあんをもうちょっとかたくしたら、

あんかけパスタもつくれるかもしれない。試してみよう。


そういえば、夫がタコ飯を食べたがってたな…

今まで2回つくったけど、ありゃー絶品だった!

タコ飯をつくるときに困るのは、生タコの調達。

ボイルのタコは使いたくない…。。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

いちごいちえ。

返信

先日、会社帰りの道を夫とぽてぽて歩いていたら、

正面から段ボールを抱えたおねーちゃんが歩いてきて、声をかけられた。


「あのっ、八百屋なんですけどっ」


…八百屋?

段ボールの中をのぞいてみると、梨とみかんが入っている…


お値段を訊いてみたら、高ッ!

梨もみかんも大好物だけど、普段買うのは…

1個98円の梨や、5kg1,000円くらいで売ってる段ボールみかん。

それに比べたら、びっくりしちゃうお値段。


おねーちゃんは

「とれたてなので、1ヶ月くらい保存できますよっ!」

と、ニコニコしている。


ものすごく大きくて、つやつや、美人な梨。じゅるり。

夫と顔を見合わせてしばらく悩んだあと、

「…じゃぁ…1コください」


高級梨げっとー!


商売上手なおねーちゃん、

「みかんも一緒にどうですか、サービスしますよっ」


うっ。みかん…みかん…。じゅるり。

「…じゃぁ…それもください」


高級みかんげっとー!


梨とみかんを袋に詰めながら、

「おいしくなかったら連絡してください、返金しますからっ」

と、小さなチラシを一緒に入れてくれた。


おねーちゃんは、とっても嬉しそうに去っていった。


あぁ、なんておひとよしなわたしたち。

「オンラインRPGみたいだ」などと会話しながら帰宅しました。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: 女が結婚すると新妻。男は?

同じ疑問が

返信

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012705365


出てた。。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

痛いニュース(ノ∀`):「結婚が『おめでとう』の社会は、非婚の人が生きづ らい」「婚姻制度は差別」…京都で女性らが「反婚」掲げデモ行進

返信
結婚という制度の問題点を考えてもらおうと、「反婚」を掲げたデモが13日、京都市内で行われた。1人で子育てをする女性や、性差別の問題に取り組む人ら約50人がウェディングドレス姿や男装で参加し、「婚姻制度には差別がいっぱい」などと訴えた。

企画した「陽のあたる毛の会」の桐田史恵さん(30)は10代で出産し、1人で子育てした。
養育を通じてさまざまな問題に突き当たり、結婚制度についての勉強会を左京区で始めた。

桐田さんは「子守りをしてくれる人を探しても家族制度が壁になったし、
友達に結婚しない生き方を理解してもらえない。『反婚』という言葉を作って呼びかけると、
結婚という慣習に違和感や疎外感を感じている人がたくさんいた」と話している。

デモは左京区の平安神宮から、下京区の四条河原町を経て東山区の円山公園前まで
歩きながら、「異性にずっと養われるってどういうこと?」「結婚がおめでとうの社会は、
非婚の人が生きづらい」などと呼びかけた。

痛いニュース(ノ∀`):「結婚が『おめでとう』の社会は、非婚の人が生きづらい」「婚姻制度は差別」…京都で女性らが「反婚」掲げデモ行進


「差別」って言葉が好きな人、いるよねぇ~


それにしても、暇人だな…

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

南の島にデジカメを持って行った人に質問です : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

返信
今度の休みにハワイに行くことになりました。
初めてのハワイで凄く楽しみなので、デジカメを買って持って行こうと思ってます。

今までは使い捨てカメラばかりで、持っているデジカメといえば2年くらい前に買った携帯のカメラだけです。
私の携帯はお天気の日に外で写真を撮ろうとすると、画面が真っ黒になって見えないんです。
カメラに全然詳しくないんですが、デジカメもやっぱり日差しの強いところでは画面が見えなくなるんでしょうか?
カメラ屋さんに行って話したら、覗き窓?
付のカメラを勧められましたが、そうじゃないカメラの方がデザインが気に入ったのがあります。
でも、ハワイとか日差しが強そうだし、せっかくの旅行で写真が撮れなかったら悲しいし。

天気のいい外でデジカメの画面を見せてもらったことはありません。
カメラ屋さんにきいても、「覗き窓なしでも画面は見えると思う」といいますが不安です。
同じように南の島に行った人たちは、どんなカメラを持っていきましたか?

覗き窓なしでも画面はよく見えるんでしょうか。

南の島にデジカメを持って行った人に質問です : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


わたしはカメラってすごい好きだけど、

ファインダーのないカメラは苦手…そもそもコンデジが苦手。。


まぁ、液晶にも多少の補正機能くらい付いてると思うけど。

プリンタ側でも逆光補正くらい勝手にやってくれるし。

うーん…頑張ってフードを自作するとか?


でも、液晶だけの撮影だと、電池の消耗は激しいだろうな…


ちなみに我が家は、海外挙式のためにEOS 40Dを買ったクチ。

(それまではFinePix S9000)

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

あしたのモモ-第4話-

返信

Type-M、リリースいつかな…。。

やりたいけど、無理かなぁ…。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: ガングリオン

治療法

返信

注射で抜く、とゆーのはよくある治療法らしいですねぇ~

あと、たたいて潰しちゃうとか。


ただ再発の可能性が高いとか、繰り返すと神経がやられちゃうとか…

切開で除去しても、根が残ると結局再発するとか。めんどくさい…。


近頃はレーザー治療が再発率が低くて良いらしいですが、

1ヵ月も2ヵ月も、毎日レーザーを当てなきゃいけないとか。


でもまぁ、わたしの場合、ドクターがガングリオンの名前を出さなかったので

やっぱり違うのかなー。


(知らなかった、断言できないので言わなかった、

言ってもわからないだろうから言わなかった…などの可能性もあるが。。)

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: 民主党(笑)

よろしい、では

返信

新風だ。


− 議席とれないorz

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

ganglion cyst

返信

右親指の付け根にしこりができた。


今年の夏くらいにボウリングで腱鞘炎らしき症状が出て、

痛いだけだったのがやがてひどいしびれに変わってしまったため、

2ヵ月くらい練習をお休みしていた…


ほぼしびれが取れた!ということで、最近また投げ始めたのだが、

親指の付け根にボールが乗ったときにやっぱりしびれる。

それでもまぁこれくらいならいいか…と投げ続けていた。


で、先日、どーも付け根に何かあるなぁ…と

むいむいさわっていたら、ごりゅんっ、としこりが動いた。

軟骨ができたかのような、不思議な感触。

コイツが動くとしびれる…神経のそばにあるのかな?


昨日、整形外科に行って見てもらったんだけど、

とりあえずレントゲンには何も写らず。


ドクター曰く、

「別の病院でMRIを撮るか…でも小さすぎて写らないかも。

まぁ、開けたとこ勝負かな~」

とかるーく言われた。そ、そういうもんなの?


今日、指の付け根のしこりについてちらっと調べてみたら、

「ガングリオン」とゆーなんかのアニメみたいな名前がヒットした。

うーん、でもWikipediaに載ってる写真のように、

腫れたり膨れたりはしてないなぁ…違うのかな?

投稿者 wzny3v | 返信 (1)

診療時間

返信

ネットで市内の病院を探してる最中、

とある病院の診療時間が目にとまった。


診療時間 月・火・木・金・土・日・祝休診


…水曜日だけが診療日ってこと?

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

はぁ~

返信

金木犀のにおい。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

友達からありえない請求。 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

返信
このまえ友達と遊園地に行く予定でした。
私は前日のアルバイト(立ち仕事で大変です)が夜遅くまであり、寝坊した上に乗換えで迷いました。
(どうしようこのままじゃ遅刻だ…)とメールを送ったら、「先行くからついたら教えて」と返信され、萎えました。
もともと気が重い事情があり萎えたのでどうでもよくなり、うちに帰りました。

今回の幹事と私はもともとケンカをして、幹事は私を仲間はずれにしていました。友達Tが「ねうも誘ったら」と言ったら「参加したい人がいたら直接私に声をかけて」と言っていたので、仕方ないので私から声をかけました。
でも幹事は「いいよ」といっただけで、待ち合わせ場所や時間もまったく連絡してくれず、私はTに全部聞きました。

今日になって幹事が「来なかった分のチケット代を払え」と言ってきました。
みんなの分を安売りチケットでまとめて買っていたんです。
私はそんなことを知らなかったし、知ってたら行ったのに。

Tは知っていたようですが、私に言うのを忘れていたようです。(今日はTはいないので話を聞いていません)
この場合、幹事とTと私、誰が悪いと思いますか。
(私が大人になって一部出してやるべきとかいわれそうですが…)

友達からありえない請求。 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


「マジありえなくなーい?」ってヤツ?

投稿者 wzny3v | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.